法人向け資格認定 あそぶがっこう認定園養成講座(0〜2歳児クラス)
法人様向けのあそぶがっこうインストラクター養成講座です。
あそぶがっこうメソッドをこども園、保育園、幼稚園に取り入れ開講する事ができます。
施設にあそぶがっこうを取り入れたい、講師のスキルアップを望む法人様はこちらをご利用ください。
あそぶがっこうメソッドをこども園、保育園、幼稚園に取り入れ開講する事ができます。
施設にあそぶがっこうを取り入れたい、講師のスキルアップを望む法人様はこちらをご利用ください。
クラス名 | 法人向け資格認定 あそぶがっこう認定園養成講座(0〜2歳児クラス) |
---|---|
会場 | kite-meレッスン会場(新潟市東区中山6-19-5) |
講師 | kite-me代表 粟原あつ子 あそぶがっこうエグゼクティブインストラクター 辻川陽子 |
受講時間 | 講習14時間 + スキル演習&フィードバック |
受講料 | 同施設・同園で働く職員から4名 380,000円(税別) |
年間登録料 | 60,000円/年(税別) |
認定登録特典 | 1.kite-me認定あそぶがっこう開校園として園の中で教室を開校 2.希望の園はインストラクターリストページに掲載、連絡先公開(任意) 3.年に1度kite-meより講師を派遣し【あそぶがっこう】を園にて開校(別途要交通費)その際にフォローと質問会 |
その他 | 実技試験、筆記試験 認定書発行含む 20,000円(税別) |
終了後の流れ | 養成講座終了後の流れをご覧ください |
規約 | こちらをご覧ください |
注意 | ※コチラのコースは、法人向けコースです。個人の方の受講はできません。 ※同一施設・同一園から4名受講することで認定園となります。 法人単位に対して認定される資格ではありませんのでご注意ください。 (同一法人でも、施設や園が違う場合は、その施設毎に4名の受講により認定園と認定されます) ※受講者は、対象の施設・園の従業員に限ります。施設外部の方は受講できません。 |
あそぶがっこう認定園養成講座(0〜2歳児クラス)概要
内容
- あそぶがっこう理念
- 乳幼児の大脳生理学
- 子どもの臨界期と敏感期
- 自尊感情を育む遊びと知育
- 0~2歳児の欲求を満たす遊びと知育
- 承認ワーク
- 子どもの行動心理学
- 発達を促すあそぶがっこう教材
- 好奇心とやる気を引き出す関わり
- 乳幼児の運動発達と環境
- 原始反射統合
- 乳幼児の手の発達
- あそぶがっこう運動プログラム
- 子どもの遊びと学び
- 人間関係から学ぶ感情とコミュニケーション
- 子どものやる気を引き出すコーチング術
- ワーク(子ども時代をふり返る)
- あそぶがっこうレッスン概要
(フラッシュカード、絵本、数と量感、ドッツカード、ESP、右脳遊び、左脳遊び) - 上記実践
- 学びの振り返り
☆修了証授与
養成講座終了後の流れ
講座修了の要件
本講座の全カリキュラムを履修の上、所定の要件を満たした方のみ受講修了といたします。
資格の認定
本講座の修了後、スキル演習&フィードバック(講習とは別日開催)と筆記試験に合格すると資格認定となります。
認定後は登録料の支払いなどkite-meが別途定める要件を満たした場合にのみ資格認定がされるものとし、資格の認定が継続的に保証されるものではありません。
資格認定後
あそぶがっこうメソッドを園にて開催できます。
kite-meあそぶがっこう認定園として活動するためには、講座修了後に
:登録料(60,000円/ 年)税別
または
:カリキュラム購入(12,000円/月)税別
をお支払いいただきます。
規約
著作物
本講座で使用されるテキストなどの著作物を複製(コピー等)し、使用、または、自ら作成すること、著作物に引用する事は固く禁じます。
秘密保持
本講座、もしくは教室において受講者より開示されたプライバシーに関わる内容を第三者に開示することを禁じます。
遵守事項
- kite-meより正式な認定を受ける前に各種の資格名や商標を名乗らない事
- あそぶがっこう認定後はカリキュラムを園のみで開校する事
- 本講座の内容につき、録音、録画は一切禁じる